医学統計 入門講座

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

本講座は医学・保健学・看護学・生物学・心理学などの実務・研究者や関連の職種 (メーカー) の方を対象に統計学の概念からデータのまとめ方と考え方を理解いただくことを目的とする。

  1. 論文・学会発表での統計学の役割
    1. データの種類とStevens尺度 … 尺度を理解することで解析が有利になる
    2. パラメトリック法とノンパラメトリック法 … この2法を選別できるように
    3. 母集団と標本の関係 … 誤差の大きさとデータ数の関連を知る
  2. 1変数の統計
    1. 代表値とばらつきの統計量、標準誤差と信頼区間、分布の形状 (歪と尖り)
    2. 分散の加法性 … 分散という統計量を身近に
    3. 度数分布表と箱ひげ図
    4. 正規性 … パラメトリック法の基本
    5. 外れ値処理 … 外れ値の処理は重要です
  3. 2変数間の関係と予測
    1. ピアソン相関係数とスペアマン順位相関係数 … この2つの相関係数を武器に
    2. 決定係数 … この指標の意味は?
    3. 相関係数と因果関係
  4. 回帰直線 y=a + b・x
    1. 回帰式の誤差と信頼区間、残差分析、Durbin-Watson比 … よく使う指標を詳しく!
  5. 検定と推定の基礎 対立仮説と帰無仮説
  6. 代表値に関する検定
    1. 母平均値の検定 … 目標値との比較にはこれ
    2. 独立2標本の平均値の差 Student-tとWelch-tの方法 … よく使うt検定!?
    3. 対応2標本の平均値の差 Paired-t … よく使うt検定!?
  7. 2標本の代表値に関する検定 … ノンパラメトリック法
    1. 独立2標本の代表値の差
    2. 対応2標本の代表値の差
  8. 分散に関する検定
    1. 母分散
    2. 分散比 … F検定です
  9. 度数・分割表に関する検定
    1. 適合度
    2. 独立性 (関連性)
  10. 分散分析法 (一元配置、二元配置) … この手法は必須です
  11. 多重比較 (Bartlett法、Dunnett法)
  12. 比率に関する検定
    1. 母比率
    2. 独立2標本の比率の差
    3. 対応ある2標本の比率の差
  13. 2×2表から統計量 感度と特異度など
  14. ROC分析の基礎と概念
  15. 生存分析の基礎と概念
  16. 技術的性能と有用性の評価法
    1. 精密さの評価
    2. 正確さの評価
  17. 基本的性能評価
    • 干渉物質の影響、直線性、最小検出限界、安定性
  18. 不確かさ評価
  19. 基準範囲の計算法
  20. メタ分析、多変量解析

会場

株式会社 技術情報協会
141-0031 東京都 品川区 西五反田2-29-5
株式会社 技術情報協会の地図

受講料

複数名同時受講割引について