ドライバーの疲労特性評価と車載表示機器の設計

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、自動車の運転中にドライバの状態をセンシングして、事故防止へ活用する方法について詳解いたします。

日時

中止

プログラム

第1部 生体反応、体動からみるドライバの疲労・漫然特性評価

(2016年9月23日 10:00〜12:00)

 ここでは、自動車運転時における官能評価、生体反応や体動から、ドライバの疲労特性を見出し、ドライバの疲労特性を定量的に評価する方法について説明する。  また、疲労により、漫然とした状態で運転するおそれがある。その検出方法と評価について述べる。

  1. 緒論
  2. 生体反応、ドライバの疲労特性評価実験
    1. 測定項目
      1. 主観量
      2. 生理指標
      3. 姿勢
      4. ビデオ録画
    2. 実験条件
  3. 実験結果
    1. 主観評価
    2. 生理指標
    3. 体動の指標
  4. 疲労特性予測モデル
  5. 漫然運転状態の検出および評価
  6. 結論

第2部 車載表示機器の視認負荷とドライバー運転行動の関係

(2016年9月23日 13:00〜14:30)

  1. 視覚情報提示実験
    1. 実験装置
    2. 提示情報
    3. 被験者
    4. 情報提示方法
    5. 実験手順
  2. 実験結果
    1. 視線移動に関する特徴量の定義
    2. ディスプレイ視認回数の比較
    3. ディスプレイ視認時間の比較
    4. 前方視認時間の比較
    5. 総視認時間の比較
    6. 交差点における停止行動
  3. 総合評価

第3部 使いやすい表示-操作系の設計のための人間工学

(2016年9月23日 15:00〜17:00)

 本講演では、使いやすい表示-操作系の設計のための条件について、人間工学の観点から、易しく解説する。短期記憶への負担、Hickの法則、マッピング、位置のコンパチビリティ、動きのコンパチビリティ、近接性のコンパチビリティなどの設計原則を述べる。  設計原則の具体例として、位置のコンパチビリティ原則に従った自動車用表示-操作系の設計について、実際の実験データを交えて、その理解を深める。

  1. 使いやすい表示-操作系の条件
  2. 短期記憶への負担
  3. Hickの法則
  4. マッピング
  5. 位置のコンパチビリティ
  6. 動きのコンパチビリティ
  7. 近接性のコンパチビリティ
  8. 位置のコンパチビリティの原則に従った自動車用表示-操作系の設計
    1. 実験方法
    2. 実験結果の解析
    3. 実験結果の解釈・考察
    4. まとめ

会場

株式会社 技術情報協会
141-0031 東京都 品川区 西五反田2-29-5
株式会社 技術情報協会の地図

受講料

複数名同時受講割引について