バーゼル・市場リスク管理の現状と今後の課題

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、市場リスクに対する資本賦課の現在の基準と今後の基準との間の主なギャップを紹介した後、それらを解消するための方向性についてインタラクティブに考察いたします。

日時

開催予定

プログラム

金融危機を契機に、バーゼル銀行監督委員会は各種規制の見直しの検討を続けてきており、市場リスクの管理に関する規制については、2012年5月に第1次市中協議案「トレーディング勘定の抜本的見直し (Fundamental Review of the Trading Book:FRTB) 」を、2016年1月には最終規則文書 (下記「参考資料」参照) を公表しました。  当該文書の内容は、現在適用されている市場リスクに関する基準の内容とは異なり、一般市場リスクおよび個別リスクといった区分の廃止、市場リスク計測モデルの検証における損益要因分析の追加および Desk – level での内部 (管理) モデルの承認等が求められるようになりました。  その一方で、当該基準の発効は2019年1月であり、金融機関は同年12月末から当該枠組みの下での所要資本の計算が求められることになり、現在、世界各国の金融機関は当該基準への対応を行っています。  本セミナーでは、市場リスクに対する資本賦課の現在の基準と今後の基準との間の主なギャップを紹介した後、それらを解消するための方向性についてインタラクティブに考察します。  なお、ギャップにはリスク量の計算方法に関するものも含まれますが、数式等を極力避ける代わりに図を活用して、ギャップとそれらの解消の方向性をわかりやすく考察します。

  1. 市場リスクに対する資本賦課に関する現在の基準
  2. 市場リスクに対する資本賦課に関する今後の基準
    1. 規制の概要と主なギャップ
      1. 標準的方式
      2. 内部モデル方式
    2. ギャップ解消の方向性に関する以下の観点からの考察
      1. リスク量の計算
        • 標準的方式
        • 内部モデル方式 (期待ショートフォール、Non modellable risk factors等)
      2. リスク管理の枠組み
        • Hedging
        • Diversification benefits 等
  3. 質疑応答

会場

シグマベイスキャピタル 株式会社 (2018年5月14日まで)
103-0025 東京都 中央区 日本橋茅場町2丁目9-8
シグマベイスキャピタル 株式会社 (2018年5月14日まで)の地図

受講料