本セミナーでは、結晶の基礎から解説し、連続晶析操作を行うための基礎知識と実務への取り組み方について解説いたします。
最近連続晶析操作、化学製品メーカーから、これまで回分式で晶析操作を行っており、既存のプロセスあるいは新規のプロセスに関して、結晶品質の安定化、省力化、装置の小型化が可能な連続式晶析装置を検討したいが、分かりやすい講座や書籍がなく、ビーカー規模での試験方法すら分からないので教授願いたいとの依頼が急増している。依頼があった場合には、実液をもらって弊社内でのビーカー規模からパイロット規模の連続晶析テストに立ち会ってもらうようにしているが、晶析操作の基礎知識と回分式と連続式の根本的な相違点が理解できていないとテストを行っただけで、計画に向けての検討ができないことが多くみられる。 そこで、晶析操作及び工業晶析装置の基礎と回分式と連続式の相違点、及び連続晶析装置を検討するうえで必要な試験方法及び解析方法について実例を基にして解説することで、自力で連続晶析操作を計画するための基礎知識を習得できることを狙いとします。