スプレードライヤの特色や基本原理に重点を置いて解説します。希望する製品を生産するためにはスプレードライヤについて理解を深めることが重要です。特に微粒化方式 (各種ノズル、各種ディスク) についてはそれぞれ特色があり、対象物による最適な装置や方法について解説します。また、様々なスプレードライヤの応用技術を紹介します。
- 噴霧乾燥の基本原理
- スプレードライヤの概要
- スプレードライヤの適用分野
- 乾燥と造粒
- スプレードライの工程
- スプレードライヤの特長
- スプレードライヤを用いた粉体製造のメリット
- スプレードライヤの製品
- 微粒化の利点
- スプレードライヤの乾燥原理
- スプレードライ粒子の乾燥過程
- スプレードライヤの微粒化機器
- 微粒化機器の特長と選定方法
- 微粒化装置 (アトマイザ) の各種方式とその比較
- 各種微粒化装置の処理量VS粒子径
- 回転円盤
- 各種噴霧微粒化ディスクの特長
- 回転円板式アトマイザ
- 回転ディスク式アトマイザ
- 圧力ノズル
- 二流体ノズル
- その他の微粒化機器
- 加圧二流体ノズル
- 加圧二流体ノズルのねらい
- 加圧二流体ノズルの噴霧特性の例
- TJノズル、RJノズル、四流体ノズル
- ツインジェットノズルの特長
- ツインジェットノズルの構造、微粒化機構
- スプレードライヤの形状・方式
- 並流式
- ノズル式 向流型
- ノズル式 並向流 (混合流) 型
- 装置の形状
- スプレードライヤの計画
- スプレードライヤの熱収支及び物質収支計算
- スプレードライヤ本体・付帯設備の検討
- 乾燥室形状についての基本的な考え方
- 製品作り“粒子づくり”の観点から (プロセス面、粒子づくり面)
- 乾燥テストとその評価
- 乾燥テストとその評価方法の基本的な考え方
- パイロットプラントでのテスト
- 各種条件の選定、選択ポイント、留意点
- スプレードライヤの運転操作
- 乾燥条件と製品に与える影響 ?出入り口温度と風の流れ -
- 噴霧乾燥による液滴の形状変化
- 製品粒子径のコントロール
- 回転円盤の場合
- 製品粒子径のコントロール指針と留意点
- 原液処理量のコントロール指針と留意点
- 乾燥室壁への付着を減らすには
- 加圧ノズルの場合
- 二流体ノズルの場合
- 製品水分のコントロール
- 製品の嵩密度のコントロール
- 製品嵩密度のコントロール指針と留意点
- 乾燥品特性のコントロール方法 (各因子との関係)
- スプレードライヤのスケールアップ
- スプレードライヤにおけるスケールアップの考え方
- 回転円盤方式におけるスケールアップの考え方
- 噴霧ノズル方式におけるスケールアップの考え方
- スプレードライヤの応用・関連技術
- 流動造粒スプレードライヤ
- 過熱水蒸気乾燥装置
- マイクロカプセル
- 排ガス冷却設備