1. 全固体二次電池の電極 – 電解質界面制御とそのシミュレーション
(2016年3月8日 10:00〜12:00)
- 全固体電池開発の歴史
- 全固体電池の特徴
- 全固体電池の課題と解決への取り組み
- リチウムイオン電池の課題
- リチウムイオン電池の全固体化
- 全固体化の利点
- 全固体化における課題
- 正極/硫化物固体電解質界面
- ナノイオニクスに基づく高出力界面設計
- 高出力界面の構築
- 高イオン伝導性緩衝層材料
- ナノシート
- 自己形成コア-シェル構造
- 第一原理計算によるシミュレーション
- 正極/硫化物固体電解質界面
- リチウムイオンの挙動
2. 硫化物固体電解質の作製とその全固体電池への応用
(2016年3月8日 12:45〜14:45)
- 硫化物固体電解質
- 導電率
- 電気化学的安定性
- 硫化物ガラス系電解質を用いた全固体リチウム二次電池
- 電極活物質/硫化物電解質の界面制御
3. イオン液体の電気化学特性と電解質としての応用
(2016年3月8日 15:00〜17:00)
イオン液体が活躍する分野はイオニクスデバイスからバイオサイエンスと多岐にわたる。本講演では、イオン液体の電池用電解質用途としての応用に着目し、研究事例を交えつつ解説する。
- イオン液体とは
- 定義
- 合成方法
- 物理化学特性
- 電気化学特性
- イオニクスデバイスへの応用
- 電気二重層キャパシタ
- リチウムイオン電池
- 色素増感太陽電池
- 燃料電池
- アクチュエータ
- その他デバイス
- イオン液体の高分子化
- イオンゲル
- 双性イオン型イオン液体
- ポリカチオン型イオン液体
- ポリアニオン型イオン液体
- 中間相を活用した電解質の分子設計
- 液晶性イオン液体
- イオン性柔粘性結晶