プラスチック表面への加飾技術と今後の展望

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

第1部:プラスチック加飾に向けた高機能フィルムの開発

(2016年3月9日 10:30〜12:00)

 自動車や携帯電話などの製品には、プラスチック部品が使われている。これらの部品の加飾方法として塗装やフィルムインサートなどがあり、本セミナーでは主にフィルムを用いた加飾について紹介をする。加飾基材としてのハードコートフィルムと表面に機能性を付与したフィルムについて解説する。特に機能性を付与したフィルムに関しては、近年注目を集めている反射防止機能を有するモスアイフィルムについてナノインプリントの基礎から量産についても解説する。

  1. 株式会社イノックスの紹介
    1. 機能性フィルム事業展開体制
  2. プラスチック加飾の概要
    1. プラスチック加飾工法
    2. 工法比較
    3. フィルムを用いた加飾
  3. ハードコートフィルム
    1. IML向けハードコート
    2. IMD向けハードコート
  4. 機能性付与フィルム
    1. 防指紋フィルム
    2. 反射防止フィルム
    3. 反射防止フィルムの種類
    4. 反射防止のメカニズム
    5. モスアイフィルム
    6. ナノインプリントとは
    7. ナノインプリントの量産化
    8. 大面積金型
    9. Roll to Roll工法
  5. まとめ

第2部:印刷フィルムによる成形品への加飾技術とCMFデザイン

(2016年3月9日 12:45〜14:15)

3次曲面を持った成形品への加飾法は多くなく限られている。3次曲面を持った成形品への加飾法の分類とその説明。また印刷された加飾フィルムを用いることで成型品に、さまざまなデザインを持った加飾を施すことができまた、表面に機能性を持たせることも可能である。

  1. 表面加飾技術分類 (直接印刷・間接印刷)
  2. 印刷を用いた加飾フィルムによる成形品への加飾と機能性付与
  3. 転写箔について
    1. 基本構成
    2. 転写箔のメリット
    3. 加工方法 (転写機のバリエーション)
  4. 転写箔に組み込める 意匠・機能
  5. 成形同時転写 (Nissha – IMD)
  6. ターンキーシステム
  7. IMDの展開・応用
  8. CMFデザイン

第3部:三次元加飾 (FIM工法) の特性と今後の展望

(2016年3月9日 14:30〜16:00)

 印刷等で加飾されたフィルムをフォーミングし、これに樹脂を一体成型させることによって、デザインの自由度の高い加飾成形品を作るFIM (Film Insert Molding) 工法の紹介をします。さらに、本工法の延長線として導電性の層をラミネートや印刷により加えることで、新しいカーエレクトロニクス部品の提案も可能となります。

  1. フィルムインサートモールディング (FIM工法) の紹介
  2. フィルムインサートモールディング (FIM工法) の要素の紹介
  3. フィルムインサートモールディング (FIM工法) の実例の紹介
  4. フィルムインサートモールディング (FIM工法) の将来的な展開の検討

会場

ドーンセンター
540-0008 大阪府 大阪市 中央区大手前1丁目3-49
ドーンセンターの地図

受講料

割引特典について