熱可塑性エラストマー組成物の成形トラブル対処法

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

中止

プログラム

汎用性熱可塑性エラストマー組成物である、オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物、スチレン系熱可塑性エラストマー組成物は、他のプラスチックやエンプラ系熱可塑性エラストマー (ポリエステル、ポリアミド、ポリウレタン系) と異なり、ゴム成分と液状オイル成分と流動成分 (樹脂成分) との「多成分の混合物」であり、複雑です。異なる性状の成分を混合・混練しているので問題を複雑にしています。それはすなわち成形トラブルに直結してしまいます。  さらに、また複雑にするのは、多くの場合は、それを化学反応させて架橋させ耐熱性、耐油性を向上させます。架橋反応では、複数の分子が結び付いたり、逆に分子が切れてしまったり、極めて複雑なことが起こります。  特許情報から得られるレシピを考慮しないと、もはやトラブル対策など効率的に行うことはできません。

  1. 熱可塑性エラストマーの種類~汎用熱可塑性エラストマー (オレフィン系、スチレン系) の活用範囲とその展望
  2. 汎用熱可塑性エラストマーの組成及び配合成分~特許情報から得られるレシピとその原材料の詳細情報
    1. オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物
      1. ゴム成分の性質による物性・成形性への影響
      2. 流動相 (樹脂) 成分の性質による物性・成形性への影響
      3. 軟化剤成分の性質による物性・成形性への影響
      4. 架橋剤による物性・成形性への影響
    2. スチレン系熱可塑性エラストマー組成物
      1. ゴム成分の性質による物性・成形性への影響
      2. 流動相 (樹脂) 成分の性質による物性・成形性への影響
      3. 軟化剤成分の性質による物性・成形性への影響
      4. 架橋剤による物性・成形性への影響
  3. 業界実情
    1. オレフィン系熱可塑性エラストマーの販売会社
    2. スチレン熱可塑性エラストマーの系販売会社
  4. 成形トラブルとその対策~特許情報から考えるレシピを根拠としてトラブル原因を解明しよう!
    1. ひけ
    2. ショートショット
    3. バリ
    4. そり・変形
    5. シルバー
    6. 金型転写性不良
    7. ウエルド不良
    8. 焼け
    9. 寸法のばらつき
    10. ピンキング
    11. ブツ
    12. ブリードアウト
    13. ブルーム
    14. 成形品の表面剥離
    15. 複合成形体の層間融着不良
    16. 押出成形におけるドローダウン

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
101-8460 東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

受講料