超臨界二酸化炭素を用いた樹脂発泡成形の制御

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

本セミナーでは、超臨界二酸化炭素を用いたプラスチック発泡成形の基礎と最新動向について解説します。強度向上が図れる発泡体の設計法、任意の気泡を有する発泡体の成形プロセスや成形条件の選定に関する基準並びに発泡に必要な素材特性について説明します。  プラスチック系素材は、粘弾性という弾性的な性質と粘っこい粘性的な性質を有する素材であり、これらの性質は時間並びに温度によっていずれかの挙動あるいは共存する挙動として現れることから取り扱いが困難であります。しかしながら、粘弾性特性を示すがゆえに所望の気泡を有する発泡体の設計が可能となります。この素材の粘弾性特性を一つの基準とした超臨界二酸化炭素を用いた発泡体の設計法について平易に説明します。

  1. 発泡の原理
    • ここでは物理的発泡法の原理について説明します
      1. 物理的発泡の発泡原理の定性的説明
      2. 均一核生成の基礎理論
  2. 発泡制御に必要な発泡素材の諸特性
    • ここでは、発泡の制御に必要な発泡素材の特性として、粘弾性特性と溶解特性の必要性と測定法について説明します
      1. 素材の粘弾性特性 (弾性率の時間 – 温度依存性)
      2. 素材の溶解特性
  3. 粘弾性特性に基づいた発泡制御法と成形プロセス
    • ここでは、発泡条件を決定する方法として、素材の粘弾性特性を基準とした方法について説明します
      1. バッチ式発泡成形システム
      2. 連続発泡成形システム (押出成形、射出成形、ブロー成形:発泡用金型)
      3. 発泡に及ぼす影響因子と発泡制御
        1. 基本的な影響因子
        2. 超臨界流体とその応用
        3. 溶解特性
        4. 粘弾性特性に基づいた発泡制御法
  4. 発泡体の諸特性と強度向上法
    • ここでは、発泡体の諸特性と強度向上法について説明します
      1. 鈴構造体と減衰特性
      2. 強度向上法
        1. 微小気泡による強度向上
        2. 分子配向による強度向上
        3. その他の強度向上

会場

東宝土地 株式会社 高橋ビルヂング
101-0051 東京都 千代田区 神田神保町3-2
東宝土地 株式会社 高橋ビルヂングの地図

受講料

案内登録割引・複数名同時申込割引

S&T出版からの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。