赤外線・テラヘルツセンサの基礎と応用

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

  1. 赤外線・テラヘルツ波とは
    1. 赤外線と電磁波
    2. 赤外線・テラヘルツ波の分類
    3. 赤外線の性質
    4. テラヘルツ波の性質
  2. 光・赤外線・電波の研究の歴史
    1. 光の波動説
    2. 電磁気学とマックスウェル
    3. ヘルツの電磁気波動の発生と検出
    4. プランクの黒体放射の方程式
    5. アインシュタインの光量子仮説
    6. 赤外線・テラヘルツ波研究の歴史
  3. 電磁波のマクスウェル方程式
    1. 光と電波と赤外線
    2. マックスウェル方程式と電磁界の波動
  4. 赤外線の伝搬
    1. 透過と反射
    2. 吸収
    3. 散乱と回折および消散
    4. 大気の伝搬特性
  5. 赤外線の放射
    1. 熱放射に関するキルヒホッフの法則
    2. 吸収率,反射率と放射率
    3. プランクの法則と黒体放射
    4. 灰色体放射と放射率
    5. 連続スペクトルと線スペクトル,自然放射と誘導放射
  6. 赤外線検出器と感度
    1. 赤外線・テラヘルツ波の検出・計測
    2. 赤外線・テラヘルツ波の検出器の感度
    3. 光子 (量子型) 検出器の感度
    4. 熱的検出器の感度
    5. 電界検出器の感度
    6. 赤外線・テラヘルツ波検出器の分類
  7. 赤外線出器の雑音
    1. 雑音と分散、標準偏差
    2. ランダム離散発生のスペクトル密度関数
    3. ショット雑音
    4. 熱雑音と誘電損雑音
    5. 生成・再結合雑音と光子雑音
    6. 熱伝導ゆらぎによる雑音
    7. f分の1雑音
    8. 量子型検出器の雑音
    9. 熱型検出器の雑音
    10. OPアンプ増幅器出力における雑音
  8. 赤外線検出器の性能指標と評価
    1. 赤外線検出器の性能指標
    2. NEP (雑音等価電力)
    3. 検出能Dおよび比検出能D*
    4. 雑音等価放射照度 (NEI)
    5. 雑音等価温度差 (NETD)
    6. 赤外線・テラヘルツ検出器の性能評価法
  9. 赤外線計測の方法
    1. 放射計測
    2. 実際の赤外線計測で測定している放射
    3. 温度計測
    4. 放射温度と分光温度
    5. 分光計測
    6. 赤外線・テラヘルツ波の分光法
    7. プリズム分光法
    8. グレーティング分光法
    9. フーリエ分光法 (FT IR)
    10. テラヘルツ時間領域分光法 (THz-TDS)
  10. 赤外線計測の応用
    1. 放射温度計測とパッシブセンシング
    2. サーモグラフィの応用
    3. 赤外リモートセンシング
    4. 赤外分光・分析の応用
    5. 赤外線・サブミリ波天文学
    6. 赤外線防衛応用
  11. テラヘルツセンシングの応用
    1. テラヘルツ分光の応用
    2. テラヘルツアクティブイメージング
    3. テラヘルツパッシブイメージング
    4. テラヘルツCT
    5. テラヘルツ近接場顕微鏡

会場

株式会社オーム社 オームセミナー室
101-8460 東京都 千代田区 神田錦町3-1
株式会社オーム社 オームセミナー室の地図

受講料

割引特典について