タッチパネルの材料・デバイス技術の基礎・課題・最新動向

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーは、タッチパネルの種類からその原理、市場動向と現在の技術動向を詳しく解説し、次世代の市場、タッチパネル用の部材の開発状況と、今後必要とされる材料にについて詳解いたします。

日時

開催予定

プログラム

有機ELデイスプレイを中心に曲面デイスプレイの発表があいついでいます。又デイスプレイ用途として車載用に注目が集まり、大型、異形デイスプレイが注目されています。これらの大型、曲面デイスプレイに必要なタッチパネルも可撓性を持ったフィルムタッチパネルや、3次元に成型可能なタッチパネルが要望されています。従来のITOをセンサーに用いたタッチパネルでは不可能であり、新しいフィルムセンサが必要です。Cuメッシュタッチパネルを初めとする新しい導電材料について詳しく説明します。  又、光学材料としてのフィルム、カバー材料にも可撓性、成形性が必要で、これらについても説明します。

  1. タッチパネルの種類と市場
    1. マルチタッチパネルの種類
    2. タッチパネルの市場と用途
    3. タッチパネルの次の市場は何か
    4. 車載、大型、デジタルサイネージでの拡大
    5. 車載・曲面用デイスプレイへの要求
  2. 静電容量マルチタッチパネルの技術動向と今後のトレンド
    1. 構造と特徴
    2. 大面積化と曲面化に必要な条件
    3. 車載に必要な耐久性
    4. タッチパネルの性能基準
  3. 可撓性、曲面タッチパネルに必要なフィルムセンサーの技術動向と要求特性
    1. フィルムセンサに必要な透明導電性膜と要求特性
    2. 新規透明導電性膜の種類と特徴
    3. Cuメタルメッシュセンサ、SpiderNetパネルの特徴
    4. 銀メタルメッシュセンサー
    5. メタルメッシュセンサ材料の種類
    6. メタルメッシュセンサーの作成方法
    7. メタルメッシュセンサーでの検出
    8. メタルメッシュセンサの課題と対策
      1. 金属膜のぎらつき防止
      2. 視認性の低下防止 (配線黒化処理での対策)
      3. モアレ発生の防止
      4. 大型化・低抵抗化への課題
    9. 次世代タッチパネルに必要な触感付与
  4. 薄型・曲面化を実現するタッチパネル用光学カバー材料と・貼り合わせ・要求特性
    1. カバー材料はガラスかポリマーか?
    2. プラスチックカバー材の種類と課題
    3. 大型・曲面タッチパネルを貼り合せるための材料と貼り合せ方法
      • カバー材料はポリマーシートか?
      • 貼合はOCAか、OCRか?
      • ハイブリットOCRか?
    4. オールプラスチックタッチパネルの構造
    5. メタルメッシュに適応したOCA
    6. 大型・曲面での軽量化・割れ防止 ~フィルム基板、 オールプラスチック化~
    7. タッチパネルの視認性向上技術と貼り合わせ

会場

京都リサーチパーク
600-8813 京都府 京都市 下京区中堂寺南町134
京都リサーチパークの地図

受講料

複数名同時受講の割引特典について