ソフトアクチュエータの最新動向と今後の展開

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、ソフトアクチュエータ、人工筋肉の基礎から解説し、特徴を活かした様々な応用、今後の展開などを最新の実験結果の解説を交えて徹底解説いたします。

日時

開催予定

プログラム

誘電型ソフトアクチュエータ・トランデューサは、非常に優れた性能を有する新しい省エネルギー型人工筋肉である。この人工筋肉トランスデューサは、製作コストが安く、従来のコイルを用いたアクチュエータの半分以下の電力で駆動でき、かつ簡単な構造で柔軟な生物と同じような動きを実現できることから、モーターや電磁コイルなどを用いたアクチュエータに変わる新技術として、注目を集めている。  最新の実験データでは、 0.1gの誘電エラストマーで1.5kgの重りを持ち上げることが可能で、かつ超柔軟な透明電極を用いた透明人工筋肉が開発された。この人工筋肉の応用例として、①ロボティクス・パワースーツやモーター②流体・流量制御、ディスプレイ、③表面構造を瞬時に変化させるデバイス、④センサー、⑤インクジェットやナノ・マイクロデバイス、⑥指向性を有したスピーカ、⑦人工装具 (器官) を含む多様な医療・介護アプリケーションなどが挙げられる。また、この誘電型人工筋肉のもう1つのモードに、発電モードがある。このモードを上手く利用することにより、今まで余り利用できなかった「人・動物の動き」、「弱い水の流れ」、「微風」、「波の上下運動」といった穏やかな動き等から発生する振動を電気エネルギーに変換可能となった。また「機械や構造物の微振動」からも発電が可能である。  本セミナーでは、人工筋肉の現状、様々な応用、今後の展開などを徹底的に解説する。

  1. 人工筋肉型アクチュエータの現状
    1. エレクトロアクティブポリマー (EAP) 概論
    2. 電気を利用せずに変形するポリマー
    3. 電気を利用するポリマー
    4. イオンなどを用いたポリマー
  2. 誘電型人工筋肉トランデューサの進化と今後
    1. 省エネルギー型人工筋肉の動作原理、製作方法および使用時のポイント
    2. 省エネルギー型誘電型人工筋肉の応用例
      1. ロボット (手術用ロボットを含む) 、ポンプ、モーター、バルブ、センサー、スイッチなどへの応用
      2. スマートマテリアルなどへの応用 (マイクロ工場への応用など)
      3. 指向性を有したスピーカ、ノイズリダクション・システム、ソナーなどへの応用
      4. 医療用器具、介護器具、ヘルスケアなどへの応用
      5. 超柔軟な透明電極を有した透明人工筋肉
      6. 高効率人工筋肉発電システムへの応用
        • 発電原理
        • 小型発電システム
        • 水車発電システム
        • 波発電システム
        • 船舶発電システム
        • 微小発電システム
        • ウエアラブル発電システム
        • 人工筋肉発電システムの将来
      7. 誘電型人工筋肉の駆動体験
      8. 今後の展開
        • スーパー人工筋肉の可能性
        • 小型自動車のエンジンを越えるパワー
        • 太陽熱を利用した大規模人工筋肉発電
        • 津波等のエネルギーを低減し電気を得る人工筋肉
        • 地震から構造物を守る人工筋肉

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん
140-0011 東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

受講料

複数名同時受講の割引特典について