本講座では、乾燥に関わる化学工学的な理解について概説し,凍結および乾燥工程で起こる現象,品質を決定する因子などについて理解を深めていただきます。また,プロセスの最適化に関わる基礎的な知識を習得してもらいます。
フリーズドライ (凍結乾燥) とは一旦凍結した試料を昇華によって脱水することを特徴とする乾燥手法です.品質の保持に最も優れた乾燥方法として知られており,抗がん剤,抗生物質,ワクチンなどの注射剤,高品質なインスタント食品などの製造に広く用いられる反面,最もコストのかかる乾燥方法としても知られています.従ってプロセスの最適化という課題が常に付きまとう手法でもあり,そのためには乾燥原理や品質変化に関する正しい理解が求められます. 本講座では乾燥に関わる化学工学的な理解について概説し,凍結および乾燥工程で起こる現象,品質を決定する因子などについて理解を深めていただきます.また,プロセスの最適化に関わる基礎的な知識を習得してもらいます.