有機デバイス封止材のバリア性向上

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、有機デバイス封止材について解説し、フレキシブル性、透明性を下げずにバリア性、耐久性を上げる手法について詳解いたします。

日時

開催予定

プログラム

第1部 耐熱性、水蒸気バリア性、自己修復性を持つバリアフィルムの設計,その応用

(2015年9月15日 10:30〜12:00)

  1. バリアフィルムの開発動向
    1. バリアフィルムと要求性
    2. 各社バリアフィルムの開発状況
  2. 粘土膜の製造
    1. 粘土と成膜性
    2. 製膜プロセス
  3. 特性
    1. 耐熱透明膜
    2. 水蒸気バリア膜
    3. 耐熱絶縁膜
    4. 自己修復型酸素ガスバリアコーティング
    5. 水蒸気バリアコーティング
  4. 応用例
  5. 産業化スキーム

第2部 常温接合法を用いた有機EL封止技術-熱を使わない接合方法-

(2015年9月15日 12:45〜14:15)

  1. 有機封止の歴史および現状
  2. 有機ELディスプレイ,有機EL照明の 基板貼り合せへの要求特性 ~硝子基板の場合およびフレキシブル基板の場合~
  3. 常温接合技術を用いた有機ELの封止技術
    1. 常温接合の原理-熱を使わない接合 ~ガラス,フィルム-ガラスなど異種材料の接合メカニズム~
    2. プロセスの精細説明
    3. 貼り合わせの事例紹介

第3部 有機EL用封止材の耐水性・ガスバリア性向上と高感度水分透過率測定法

(2015年9月15日 14:30〜16:00)

  1. 有機EL用封止材について
    1. 使用される樹脂系
    2. 封止材への要求特性
    3. 樹脂の評価手法
    4. 高分子材料の水蒸気透過率
  2. 水蒸気バリア性付与について
    1. 有機-無機複合化によるバリア性付与
    2. 金属蒸着によるバリア性付与
  3. 水蒸気バリア性評価
    1. JIS法
    2. 高感度水分透過率測定法
  4. デバイスを用いた実装評価 (有機ELへの応用)
    1. デバイスの構成例
    2. 特性評価の具体例
    3. 封止材の実装評価における課題
    4. 実装における水蒸気透過モデルの考察

会場

株式会社 技術情報協会
141-0031 東京都 品川区 西五反田2-29-5
株式会社 技術情報協会の地図

受講料

複数名同時受講割引について