制御系システム、組み込み機器におけるセキュリティ対策とリスク分析

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、サイバーセキュリティの基本から解説し、IoTやビッグデータにとって何が脅威か、必要なセキュリティとは何かについて詳解いたします。

日時

中止

プログラム

近年、IoT機器による新しいサービスや、クラウドによるビッグデータを活用したサービスが注目を浴びている。その一方で、IoT機器 の脆弱性を突かれ、不正操作される事件や、ビッグデータ関連の大規模情報漏洩、プライバシー侵害の事例も発生し、問題になってきている。

  1. 近年のセキュリティ事例
    1. 情報漏洩事故、脆弱性発覚事例
    2. サイバー攻撃
    3. 標的型攻撃
    4. 制御、組み込み系への攻撃
  2. サイバーセキュリティ入門
    1. 何が問題なのか、サイバーセキュリティの必要性
    2. サイバーセキュリティの基本概念
    3. サイバーセキュリティを支える技術
    4. 脅威とリスク、脅威分析手法
  3. 攻撃、脆弱性と対策
    1. 代表的な攻撃とその仕組みを紹介
    2. 攻撃を可能にする脆弱性の解説
    3. セキュリティ対策の紹介
  4. 制御、組み込み、IoTとセキュリティ
    1. 安全性 (セーフティ) とセキュリティ
    2. セキュリティ的リスク分析
    3. セーフティ的リスク分析
    4. ケーススタディ
    5. 取り組み動向
  5. ビッグデータとセキュリティ
    1. ビッグデータに対する脅威
    2. ビッグデータとプライバシ
    3. ビッグデータセキュリティ
  6. セキュリティと社会-まとめにかえて
    [質疑応答]

会場

株式会社 技術情報協会
141-0031 東京都 品川区 西五反田2-29-5
株式会社 技術情報協会の地図

受講料

複数名同時受講割引について