次世代自動車リサイクルの高度化と進展

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

1. 我が国の自動車リサイクル制度の現状と高度化への取組み

(2015年6月29日 13:00〜14:15)

最終処分場の残余容量のひっ迫とそれに伴う処分費用の高騰が発生し、また鉄スクラップ価格の不安定な変動により、使用済自動車の取引が逆有償化し、不法投棄・不適正処理が増大する懸念が高まったことを受け、2005年に自動車リサイクル法が施行された。 我が国において自動車リサイクル制度が整備されるに至った背景や制度設計の考え方、及び施行後10年を迎えた中で今後の自動車リサイクルの安定化・高度化に向けた取組について紹介する。
  1. 自動車リサイクルの背景
  2. 自動車リサイクルの概要
  3. 施行後10年目の評価・検討
  4. リユース部品の流通
  5. 自動車リサイクルの海外展開
  6. 質疑応答/名刺交換

2. トヨタ自動車におけるに次世代自動車リサイクルへの取組み ~樹脂リサイクルを中心に~

(2015年6月29日 14:25〜15:40)

2013年に発売した「SAI」には、樹脂リサイクル材を従来比3倍使用し部品点数では約100点におよんでいる。トヨタ自動車 (株) が公表した2015年目標のリサイクルビジョン「バイオ材+樹脂リサイクル材の使用量を樹脂全体の20%技術確立」を2年前倒しで対応。トヨタの環境取組を紹介し、「SAI」の採用で加速のついた樹脂リサイクル材開発の紹介を行う。併せて「SAI」公表時の社外反響についても触れる。
  1. クルマに求められること
  2. トヨタ自動車の環境方針
  3. 樹脂リサイクル材の種類と開発ポイント
  4. 樹脂リサイクル材の製造工程
  5. 「SAI」社外公表時の反響まとめ (バイオ材含)
  6. 質疑応答/名刺交換

3. 次世代自動車リサイクルの現状 (プラスチックリサイクルの役割)

(2015年6月29日 15:45〜17:00)

2010年次世代自動車戦略の中で、自動車や関連産業及び社会全体の中長期的な対応のあり方に関する新たな戦略が提示され、自動車市場の構造変化に応じて、6つの戦略を打ち出している。資源戦略ではロードマップを作成し、素材の回収リサイクルシステム構築を求めている。しかしながら、プラスチックに関しては、リサイクルが進んでいない。今回は、プラスチック回収システムの構築事例を紹介しながら、自動車由来の樹脂カスケードリサイクルの可能性を紹介する。
  1. はじめに
  2. 自動車リサイクルを取り巻くプラスチック素材の現状
    1. 国内プラスチック原料市場
    2. 再生原料輸出状況 (東アジア、アセアンを中心に)
    3. リサイクル材の使用量と今後の状況
  3. 使用済自動車由来のプラスチックリサイクル高度化の検討
  4. 次世代自動車リサイクルの高度化と進展と課題 (プラスチックを中心に)
  5. 質疑応答/名刺交換

会場

SSK セミナールーム
105-0003 東京都 港区 西新橋2-6-2
SSK セミナールームの地図

受講料

割引特典について