病院経営人材育成により「データ活用術」と「伝える力」で組織を巻き込むムーブメントを起こせ!!

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

1. 医師、コ・メディカルの行動を喚起するデータ活用と、行動を喚起する伝え方 医療専門職コンサルタントの「聞く力」と「伝える力」をマスターしよう!

(2015年6月27日 13:00〜14:55)

今、病院経営の今後が見えない。このままではマズイことはわかっているが、具体的に何が問題なのかわからない。成果を上げている病院と、赤字に喘ぐ病院、その差は何か?その答えはデータをうまく活用しているかどうか。これからは客観的なデータによる定義づけが行われる時代で、多くの病院がデータを何らかの形で活用しているはず。しかし、実際に病院運営や経営改善に役立てられている事例は少ない。その理由は着眼点に加え、関係性構築と伝え方に問題がある。
これからの経営人材 (特に事務系) は院内通訳家となり、組織を横断し専門職の心に響くアプローチで行動を喚起しなければならない。病院経営実務者に向けて、病院経営改善実績のある医療専門職コンサルタントが、受講者と双方向型セミナー形式でそのノウハウをお伝えします。

  1. データ活用の着眼点
  2. ニーズを顕在化させ行動を促すための「関係性」と「伝える力」
  3. コンサルタントの気づきを与え成果を引き出す「聞く力」
  4. 病院経営の価値と戦略、ビジョナリープランの策定
  5. 質疑応答

2. 相手の自主性を引き出すコミュニケーションで、『居心地よく、生産性も高い組織』を創ろう!

(2015年6月27日 15:05〜17:00)

同じ職場、同じ仕事でも、コミュニケーション、人間関係が変わっただけで、やる気が変わるばかりか、パフォーマンスや結果まで変わります。例えば、スタッフ同士で批判やかげ口を言うような関係性のある職場では、誰もが不安や不信感を持ち、行動が消極的で指示待ちになります。また、反対に、スタッフ同士が想いを共有し、人の長所を認める関係性のある職場では、誰もが信頼感を持ち良い未来を期待し、行動が積極的で成長を求めるようになります。
安心・安全・ポジティブな場づくりのプロフェッショナルであるメンタルコーチ2人が、もっと「自分のことが好き」に、オープンマインドで、信頼関係を築くのが楽になり、相互に協力しあえる組織を創るコミュニケーションのポイントをお伝えします。

  1. 「居心地よく、生産性も高い組織」で行われるコミュニケーションの大前提
  2. 困難を克服する力を育てる承認とは?
  3. 信頼関係・協働関係を増やす「聞き方」
  4. 上からの指示や命令、下からのお願いでもない、「ヨコの関係で伝える力」
  5. 質疑応答

会場

SSK セミナールーム
105-0003 東京都 港区 西新橋2-6-2
SSK セミナールームの地図

受講料

割引特典について