耐候性ハードコートの設計、塗布、評価、耐摩耗性/密着性向上、自動車などへの応用

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、耐候性ハードコートの設計、塗布、 評価、耐摩耗性/密着性向上について解説し、自動車などへの応用についても詳解いたします。

日時

開催予定

プログラム

第1部 耐候性ハードコートの技術と市場性

(2015年8月18日 10:10〜11:30)

ハードコートのなかでも 耐候性や高耐久性を保持するハードコートの需要が増加 している。その歴史的背景と現状を説明して、今後の開発の課題と可能性を技術と市 場の両観点から説明する。
  1. ハードコートとは
    1. 歴史
    2. 用途
    3. 特徴
  2. その種類と市場性
    1. 種類
    2. 特性
    3. 市場概況
  3. シリコーン系ハードコート
    1. シリコン系の概要
    2. 特徴
    3. 市場性
  4. UV硬化系ハードコート
    1. UV硬化系の概要
    2. 特徴
    3. 市場性と今後
  5. 最近の課題とアプローチ
    1. 耐候性・耐久性
    2. ハイブリッドの拡大
    3. 今後の課題

第2部 耐候性ハードコートの材料設計について

(2015年8月18日 11:40〜13:00)

先ず、UV硬化型ハードコートの概要を説明し、次いで、耐候性、耐擦傷性のバランス を考慮した塗料の設計例を示す。

  1. UV硬化型塗料の概要
    1. UV硬化型塗料とは
    2. UV硬化型塗料の分類
  2. UV硬化型塗料の組成と要求特性
    1. UV硬化型塗料の成分
    2. 要求される物性
    3. 塗膜硬度とその評価方法
    4. 耐候性試験の種類と特徴
  3. UV硬化型ハードコートの設計例
    1. 樹脂の選定
    2. 光開始剤の選定
    3. UVA (紫外線吸収剤) /HALSの活用
    4. その他の手法
  4. UV硬化塗料に関わる最新の開発動向
    1. 最近の開発動向
    2. UV硬化型塗料の欠点と改善案

第3部 (耐候性向上を含めた) ハードコート用の 添加剤の種類と使い方

(2015年8月18日 13:50〜15:10)

表面調整剤を中心に、塗布性の向上と機能付与について紹介する。また添加の際 の、粒子の分散安定化についても説明する。基礎的な考え方と、事例を通じてハード コート用添加剤の選択方法・使い方について理解を深めていただきたい。
  1. 粒子の分散安定化
    1. 粒子の安定化メカニズム
    2. 分散剤の構造と役割
    3. シリカ・無機粒子、有機系粒子等の分散事例
  2. 表面調整剤による塗布性と機能付与正
    1. 液の表面張力と膜の表面自由エネルギー
    2. 表面調整剤の基本構造
    3. 下地への濡れ性、ハジキ防止効果
    4. 表面のスリップ性の向上
    5. 塗り重ね・リコート性・付着性の視点
    6. 耐スリキズ性の向上
    7. 耐汚染性、撥水性と超親水性の発現
    8. 硬化条件の影響 (UV照射強度・雰囲気)
    9. ナノ粒子の効果とあらたな可能性

第4部 ハードコートの耐候性を含めた性能試験について

(2015年8月18日 15:20〜16:40)

  1. 車両用樹脂グレージング
    1. 樹脂グレージング材料
    2. ハードコートの種類
    3. 自動車用安全ガラス規格とその他の規格
    4. 車両への採用例
  2. ハードコートの耐候性
    1. 耐候性試験の種類
    2. 耐候性試験の評価項目
    3. 耐候性試験の評価実例
  3. ハードコートの耐摩耗性
    1. テーバー摩耗試験
    2. ワイパー試験
    3. 今後の耐摩耗性試験方法
  4. ハードコートの密着性
    1. 密着性の評価方法
    2. 密着性評価における注意事項
    3. 密着性試験の評価実例
  5. その他の各種性能評価
    1. ハードコートの評価に必要な性能評価試験

会場

株式会社 技術情報協会
141-0031 東京都 品川区 西五反田2-29-5
株式会社 技術情報協会の地図

受講料

複数名同時受講割引について