車載用バッテリーの制御技術と安全性試験、評価

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、車載用バッテリーの制御技術と安全性試験、評価について詳解いたします。

日時

開催予定

プログラム

高安全性・長寿命を達成するための車載バッテリーパックの制御技術

(2015年7月30日 13:00〜14:30)

車載バッテリパックに求められる機能と制御技術は、携帯機器などに使われるバッテリパックとは違う要件が求められる。高い安全性や効率性が求められる。自動車特有の要件を整理し、車載バッテリパックの基礎について説明する。

  1. 車載バッテリパックの基礎
    1. バッテリパックに求められる機能
    2. バッテリパックの構成
    3. システムの中でのバッテリパックの機能的な位置付け
  2. 車載バッテリパックを開発する際のポイント
    1. 車載バッテリパック開発の流れ
    2. 安全確保に対する課題
    3. 性能確保 (出力、寿命) に対する課題
    4. 車載要件に対する課題
  3. リチウムイオンバッテリを管理する技術の基礎
    1. バッテリパックを安全に扱う為の管理技術
      • 電圧監視機能
      • 電流監視機能
      • 温度監視機能
      • 絶縁抵抗劣化検出機能
      • バッテリ保護機能
    2. バッテリパックの性能を最大限発揮させる為の管理技術
      • 残存容量推定機能
      • 劣化状態推定機能
      • 充放電可能電力推定機能
    3. バッテリパックの寿命を出来る限り長くする為の管理技術
      • セル電圧均等化機能
      • メインテナンス機能
        【個別質問・名刺交換】

車載用リチウム二次電池の安全性・寿命試験方法とその評価

(2015年7月30日 14:40〜16:10)

  1. 次世代自動車用二次電池の開発動向
    1. 自動車用二次電池
  2. 次世代自動車における電池の使い方
    1. 車種ごとに異なる使い方 (EV)
    2. 車種ごとに異なる使い方 (HEV)
    3. 車種ごとに異なる使い方 (PEV)
    4. 電池劣化の車両への影響
  3. EV用二次電池の評価について
    1. リチウムイオン電池の安全性規格の最新動向
    2. リチウム二次電池の性能試験・評価の標準化
    3. 安全性評価に関する標準化動向
      1. 安全性試験の規格 (JIS、UL、UN、中国QC/Tほか)
      2. ハザードレベル (EUCARほか)
      3. 過充電、過放電,ガス膨張
      4. 圧壊、釘刺し
    4. リチウムイオン電池の高温耐久性評価
      1. サイクル耐久
      2. 保存耐久
    5. 各種環境試験
    6. 低温環境下における電池性能と管理技術
      【個別質問・名刺交換】

会場

株式会社 技術情報協会
141-0031 東京都 品川区 西五反田2-29-5
株式会社 技術情報協会の地図

受講料

複数名同時受講割引について