本セミナーでは、重労働に対応する人工筋肉の要求特性を中心に人工筋肉について詳解いたします。
(2015年5月8日 10:30〜12:00)
外径1-2mm程度の細径のマッキベン型人工筋を開発しました.これを筋肉繊維として束ねたり,織布化することで,柔軟,しなやか,軽量,強力,といった特徴を持つ様々な人工筋肉が実現できます.この筋肉を用いた,1) 人間型冗長多自由度筋骨格ロボット,2) 超軽量超長尺ロボットアーム,3) 織布化による重労働作業のパワーサポートスーツ,等,現在私の研究室で進めている研究について紹介します.
(2015年5月8日 12:45〜14:15)
高分子ゲルの性質を基礎から知ることで、実際の応用のために何をすべきかを理解できるようになって頂ければと思います。
(2015年5月8日 14:30〜16:00)
ちまたで話題のアシストスーツについて技術を中心に紹介いたします。合わせて、今後アシストスーツに求められているアクチュエータについての当社の考えを述べさせていただきます。