近年、プラスチック製品は日常製品、電気機器部品をはじめとし、機械部品、搬送用部品、情報機器部品、航空機部品など高機能性が求められ、物理的、化学的特性が要求されている。
しかしながら、その一方で破壊事項や劣化が生じ、その調査、対策等が求められている。
本セミナーは、このような観点から破壊のメカニズム、強度、破断面の見方など易しく解説するものである。
- プラスチック材料の強さについて
- 分子構造と強さ、劣化
- 引張り強度特性と曲げ強度
- 衝撃強度と疲労強度
- プラスチック材料の破壊メカニズム
- 延性材料とぜい性材料
- 破壊の種類
- 破壊調査のポイント
- 調査のための心構え
- 調査の進め方
- 破壊と環境劣化
- 負荷応力の種類と形態
- 破断面を観察するためのポイント
- 破壊調査の手順と観察機器類
- 破壊の種類と特徴
- き裂の発生と進展
- 疲労破壊破面と環境破壊破面
- マクロ的な破断面の見方
- ミクロ的な破断面の見方
- 破壊防止対策