重合/液体トナーの最適設計とその省エネ・高速定着技術

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

第1部 懸濁重合法トナーとその調製プロセス ―粒子径・複合化・構造制御のポイント―

(2015年3月4日 10:00〜11:20)

トナーとは、基本的には高分子微粒子であるが、そこに要求される機能は、本来の着色材としての機能だけではなく、安定的な摩擦帯電性、定着性 (加熱により容易に溶融流動する) 、保存性 (高温下でも溶融融着しない) 、流動性の確保など、多くの、しかも互いに相反する機能を要求される機能性高分子微粒子である。 トナーの製法は、いわゆる粉砕分級法が主体であったが、近年それに代わる方法として重合法が重要となっている。重合法ではより高機能なトナーが期待できるためである。 重合法トナーの製法としては、乳化重合の応用、懸濁重合法の応用、さらにその他の方法を基盤とする開発が進んでいる。 本セミナーでは、これらの方法を概観し、そのなかで最も適した製法である懸濁重合法による製法について解説する。懸濁重合法によるトナー製法において、上記した、トナーの様々な要求機能に対応するために、粒子径の制御、他材料 (着色剤、電化制御等) との複合化、分子量分布の制御、表面処理などの手法が必要となる。これらの具体的手法の実際を述べる。

  1. 重合法トナー製法の現状
    1. 懸濁重合
    2. 溶融懸濁重合
    3. 乳化重合
    4. 凝集法
    5. エステル伸長法
  2. 懸濁重合法トナー製造の具体的技法
    1. 粒子径の制御
    2. 他材料の複合化について
    3. 分子量分布の制御
    4. 帯電特性、画像特性
    5. 構造化 (コアシェル構造、海島構造)
    6. 表面処理

第2部 液体トナーの設計、評価方法と 液体現像技術の最近の開発状況

(2015年3月4日 11:30〜12:50)

高画質デジタル印刷に対応が可能な技術の候補として液体電子写真技術がある. 液体現像剤 (液体トナー) による画像形成技術と競合する印刷・インクジェット 技術を比較し,画像品質からみた技術的な優位性と現状の課題を整理する. また,最近の液体電子写真の開発例から,今後のデジタル印刷の開発の方向性に ついて考察する。

  1. 高画質デジタル印刷に必要な画像品質
    1. 画像形成技術としての印刷・電子写真・インクジェットの特徴
    2. 印刷方式による画像品質
    3. 画像品質からみた技術的な優位性と現状の課題の整理
  2. 液体現像プロセス・現像剤の特徴
    1. 基本的な作像プロセス
    2. 液体現像剤の概要
    3. 液体現像剤の材料構成と設計・製造方法
    4. 液体現像剤に要求される特性と評価方法
  3. 液体現像技術の開発の歴史とその方式
    1. 技術開発の変遷
    2. 粘着定着方式
    3. シアリング転写方式
    4. Binary Ink Development方式
    5. 高濃度・高粘性薄層方式
  4. 液体現像技術の最近の開発状況
    1. デジタル印刷への各社の技術的なアプローチ Xeikon,Miyakoshi,Oce,HP Indigo
    2. 液体現像技術の優位性と今後の開発課題

第3部 トナーにおける帯電支配要因と電子写真トナーの帯電量の測定、高画質化に向けた制御

(2015年3月4日 13:40〜15:00)

トナーは電子写真技術において、画像品質に大きな影響を与える消耗品である。 その帯電・像形成機構には、理解されていない現象が多くある。画質の改善をはかるためには、トナーの帯電・像形成機構を理解することが重要である。そこでトナー帯電を支配している要因、像形成機構について述べる。また、トナー帯電測定法についても触れる。

  1. トナーにおける帯電支配要因
    1. トナー材料、構造、キャリアーの影響
    2. 現像機
  2. 電子写真トナーの帯電量の測定
    1. ブローオフ法
    2. E-SPART法
    3. 最近のトナー表面のミクロ帯電分布
  3. 高画質化に向けた制御
    1. トナー粒径小粒径化
    2. トナー形状球形化
    3. 帯電量最適化

第4部 電子写真における省エネ化、高速定着技術の動向、トナーへの要求特性

(2015年3月4日 15:10〜16:30)

定着はゼログラフィーの最終プロセスであり、定着で最終画質が決まる。また、複写機の電力の70%を定着が消費している。最近の高速高画質・省エネ要求にこたえるために、各社新技術を採用した特徴ある定着コンセプトを商品化しており、なおも技術革新が継続して進化している。 これまで富士ゼロックス (株) の定着技術をリーディングしてきた講師が最新の高速高画質・省エネ定着と、それを実現するためにトナーに要求される特性について講義する。

  1. 定着の基本機能
  2. 熱定着プロセス
    1. 加熱加圧工程
    2. 剥離工程
    3. 冷却固化工程
  3. 定着の変遷
  4. カラー定着に要求される定着特性
    1. 画像光沢
    2. 用紙剥離
    3. コンフォマビリティ
  5. 省エネ定着
    1. カラー省エネ定着事例
  6. 高速定着
    1. 高速定着事例
  7. トナーへの要求項目
    1. 定着からの要求特性
    2. トナー材料 (結着樹脂、Wax) と定着特性

会場

株式会社 技術情報協会
141-0031 東京都 品川区 西五反田2-29-5
株式会社 技術情報協会の地図

受講料

複数名同時受講割引について