「スマートウエルネスシティ」実現へのステップと取手市・三島市の先進的取組み事例

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

1. スマートウエルネスシティ実現へのステップとこれまでの成果

(2014年9月12日 13:00〜14:15)

 我が国が迎える超高齢・人口減社会を乗り切る処方箋として、スマートウエルネスシティの戦略及び現在得られている成果を中心に紹介する。  また、今後本領域におけるビジネスの方向性についても言及する。

  1. 健康政策は総合政策で進めなければならないエビデンス
  2. まちづくりの方向性 (公共交通、コンパクト化、住替えの推進)
  3. SWC総合特区の成果と課題
  4. その他

2. スマートウエルネスとりでの取組みと健康づくり施策

(2014年9月12日 14:25〜15:40)

 取手市では、子どもから高齢者が健康で幸せに暮らせるための「スマートウエルネス」のまちづくりを進めている。  市民全体の健康づくりのためには、いつでもどこでも気軽に健康づくりに取り組める環境整備が必要であり、特に「歩く」ことを健康づくりの中心にして取組みを進めている。  取手市で進めている健康づくり施策について具体的事例を示しつつ説明を行う。

  1. 取手市の人口構成について
  2. 「スマートウエルネスとりで」の施策体系について
  3. (仮称) ウエルネスプラザの建設について
  4. ウオーキングの推進について
  5. 食育の推進について
  6. 健康づくりに関心が薄い層へのアプローチについて

3. スマートウエルネスみしまでの取組みと「健幸」施策

(2014年9月12日 15:45〜17:00)

 2011年10月より首長研究会に加盟し、「スマートウエルネスみしま」プロジェクトを開始しました。人も街も産業も健康で幸せになるために「健康づくり」、「いきがい・きづなづくり」、「地域活性化・産業振興」の3領域で事業を展開。  これまでに培った「協働の力」とせせらぎなどの「自然・文化資産」に「健幸」を掛け合わせた取り組みについてお話します。

  1. 三島市について (歴史と自然・文化資産、人口構造など)
  2. スマートウエルネスみしまアクションプランについて (3か年の実行計画)
  3. 安全に歩いて暮らせる街 (歩車共存道)
  4. 歩いて楽しいまちづくりの推進 (ガーデンシティみしまの取組み)
  5. 民間企業との協働による取り組み
  6. 無関心層対策に向けた取り組み

会場

SSK セミナールーム
105-0003 東京都 港区 西新橋2-6-2
SSK セミナールームの地図

受講料

受講料について