自動車用樹脂材料と成形・加工

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

延期 (日程未定)

プログラム

第1部:自動車の樹脂材料・表皮材、塗装、防錆の品質課題と今後の動向

(2014年11月27日 10:30〜13:50)

元・トヨタ自動車 (株) 品質保証部長級
硲 伸夫 氏

 環境保護と燃費節減のため、自動車の軽量化への要求はますます高まり、特に樹脂の果たす役割は大きくなっている。  また、使用に当たって剛性や耐熱性を要求される部品などには求められている特性に応じて適材適所に樹脂材料が選ばれる。  特に、自動車メーカーのような樹脂のユーザーサイドの技術者としては、樹脂の選択にあたって、樹脂の性格とその性格がなぜ生まれるのかを熟知しておかなければ、樹脂の有効な活用と選択はできない。  講義では自動車の樹脂材料・表皮材、塗装、防錆の品質課題と今後の動向を解説する。

  1. 樹脂材料とは?
    1. 樹脂材料の分類
    2. 金属材料との比較
  2. 樹脂材料の特性
    1. 結晶性とガラス状態
    2. 分子構造と粘弾性挙動
  3. 樹脂材料の改質・表面処理
    1. 表面処理による意匠性向上
    2. 高機能化
  4. 樹脂材料の劣化
    1. 劣化機構と対策
  5. サビ・塗装の市場問題
  6. 自動車部品への使用例

第2部:自動車の樹脂成形加工・粘接着加工の高機能化と新加工技術

(2014年11月27日 14:00〜16:30)

元・豊田合成 (株) 技術開発部長、技術士
奥本 忠興 氏

 自動車のモジュール化に対応して、樹脂成形加工が変遷している。よりよい製品を作るためには樹脂特性・加工特性を把握し、最適な成形加工法を選択し、高機能化あるいは低コスト化を付与する加工機が求められている。  成形加工の課題と加工成形の動向を説明する。

  1. 樹脂成形基礎技術
    1. 押出成形
    2. 射出成形
    3. 中空 (ブロー) 成形
  2. 押出・射出成形応用技術
    1. 肉厚押出成形
    2. 射出成形ブロー (高速成形)
    3. 多層ブロー (化粧瓶)
    4. 押出 (射出) -圧縮成形 (射出成形でできない大型成形品)
  3. 金型技術 (現場を主に)
    1. 低コストカセット金型、段取り時間短縮化技術
    2. 次加工技術
    3. 樹脂メッキ (生産性向上への注意点)
    4. 接着 (樹脂と他材料との接着)
    5. 成形加工におけるトラブル対策
  4. 高機能化への新成形加工・新材料
    1. ハニカム構造形成加工 (高強度、軽量)
    2. カーボン繊維、カーボンナノチューブの樹脂への適用

会場

品川区立総合区民会館 きゅりあん
140-0011 東京都 品川区 東大井5丁目18-1
品川区立総合区民会館 きゅりあんの地図

受講料

複数名同時受講の割引特典について