(株) 野村総合研究所 コンサルティング事業本部
ICT・メディア産業コンサルティング部 上級コンサルタント
阿波村 聡 (あわむら さとし) 氏
(2014年6月19日 13:00〜14:10)
融合が進む自動車業界とICT業界であるが、ICT業界の雄であるGoogleやApple等の参入により、自動車というプラットフォームを巡る覇権争いが激化しつつある。 また、社会的インフラという観点でもICTと融合した自動車の役割はますます重要となりつつある。通信業界で起こったようなことが、自動車でも起こるのか?ICTとの融合が進むことにより、何が求められていくのか? 本講演では、ICT業界の動向も踏まえながら、今後の自動車とICTの融合について論じる。
インテル (株) 戦略企画室
チーフ・アドバンストサービス・アーキテクト兼ダイレクタ
野辺 継男 (のべ つぐお) 氏
(2014年6月19日 14:25〜15:35)
今まさにクルマとICTの融合領域で、未曾有の変化が世界規模で起きている。 過去100年余りの間に比較的安定的かつ着実に技術成長して来たクルマに対し、ICTは幾何級数的に成長し、10年を経ればその技術と市場は誰の眼にも明らかなレベルの変化を遂げる。 その両者を融合する事で、今後如何に安全・安心・利便性を強化可能なのか、更には如何にICTが自動運転に貢献し得るのか? ADAS/センサー・フュージョン/ナビ/車載ネットワーク/広域通信ネットワーク/クラウド/ビッグデータ/IoT/三次元地図データベース/人工知能等を広範にカバーし、ICTの最近の大きな変化とクルマでの今後の活用に関し、お話しさせて頂く。
(株) デンソー 情報安全事業グループ 情報通信サービス開発室
担当次長
安保 正敏 (あぼう まさとし) 氏
(2014年6月19日 15:50〜17:00)
情報通信技術の進歩に伴い、自動車のネットワーク化が進んでいる。従来は、閉ざされた移動空間という特殊な環境に適合して、組込み技術と擦り合わせ技術をベースに、独自の価値観と文化を築いて来た車載機器であったが、外部との繋がりが出来ることにより、その商品形態のみならず、ビジネスモデルも大きく変わろうとしている。 本講演では、オープン化が進むクルマ向けのサービス開発に於いて、異業種やユーザーを巻き込んだソーシャルな活動の事例とその狙いを、自動車部品メーカーの開発現場の立場で紹介する。