間違えない「採用」と間違えた時の「辞めさせ方」完全ガイド

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

1. 2014年版 間違えない「採用」をするために ~2014年の採用戦略は攻めながら守る~

(株) いしづかコンサルティング 代表取締役
石塚 毅 (いしづか たけし) 氏

(2014年5月28日 13:00〜14:15)

 2013年に基調となった採用バブルにより、人材を採用したいのに応募者が集まらない、人が採れなくなった、という企業が続出しました。  2014年はこの状況にさらに拍車がかかっています。自社のこれまでの人材採用の何を変えれば良いのか?2014年は労務トラブルを起こす人間を入社させない「守り」だけでなく、欲しい人材を採用するという「攻め」も必要なのです。採用戦略のポイントを75分で!必聴です。

  1. 2014年版 人材採用の最新動向
  2. 2014年の採用テーマは「攻めながら守る!」
  3. 明日の成功のために過去を捨てることができますか?
  4. 人材要件の立て方がポイント
  5. 白地 (しらじ) を探せ
  6. 採用ミスを防ぐために何をすべきか
  7. 質疑応答 (ご質問は全てお答えいたします)

2. 2014年版 間違えて採用した「問題社員」にどう向き合うか ~問題社員対策のキモは会社が期待する行動・結果を書面で伝えること~

さとう社会保険労務士事務所 代表 特定社会保険労務士
佐藤 広一 (さとう ひろかず) 氏

(2014年5月28日 14:25〜15:40)

 いちばんの問題社員対策は「問題社員を採用しない」ということに尽きますが、間違って採用してしまうことも少ないもの。  社内に紛れ込んだ問題社員を放置しておくと、高尚な企業理念・ビジョンを掲げていてもベクトルから外れたひとりの行動によって社内は混乱をきたします。  その対策としてはまず、会社として向かう目標を明確にして問題社員に必要な行動を書面で伝え、日々の労務管理の中でチェックと指導を繰り返していくことが必要となります。  そのためにはやっぱり就業規則の服務規律、解雇事由の整備が大切です。就業規則をつくったままにしないで生きたマネジメントツールとして活用する術と具体的なケースごとに問題社員対策の手法をお伝えいたします。

  1. 問題社員との向き合い方
  2. 協調性がなく自分勝手に職場を混乱させる社員への対策
  3. 著しい能力不足で手におえない社員への対策
  4. やる気のない勤怠不良・職務怠慢社員への対策
  5. セクハラやパワハラを繰り返す社員への対策
  6. メンタル不調で欠勤や業務効率の低下が続く社員への対策
  7. 転勤や出向などの配置転換を拒否する社員への対策
  8. 残業代目当てにだらだらと残業を続ける社員への対策
  9. 質疑応答 (ご質問は全てお答えいたします)

休憩/名刺交換

(2014年5月28日 15:40〜15:50)

<ディスカッション&全体を通して質疑応答>

テーマ : 人事採用実務と退職させる実務 “ここだけの話”

(2014年5月28日 15:50〜16:30)

人材採用のプロフェッショナルで採用業界では断トツの実績を誇る石塚 毅 氏と、労務問題、トラブル社員対策で多数のコンサルティングを手掛ける特定社会保険労務士 佐藤 広一氏を交えた“ここだけでしか聞けない“質疑応答&パネルディスカッションです。  当日は皆様のお悩み、ご質問にズバリお応えします。気軽にご参加いただけるインタラクティブ型のパネルディスカッションです。

≪パネラー≫
(株) いしづかコンサルティング 代表取締役 石塚 毅 氏
さとう社会保険労務士事務所 代表 特定社会保険労務士 佐藤 広一 氏

会場

SSK セミナールーム
105-0003 東京都 港区 西新橋2-6-2
SSK セミナールームの地図

受講料

割引特典について