M2M、ビッグデータ時代の新製品・新事業開発のポイント

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

今、時代は大きく動きはじめており、これまでのやり方が通用しなくなってきています。大企業といえども安泰ではありません。次の時代を担う新商品、新事業を今立ち上げなければ、生き残ることはできないでしょう。  しかし、従来の延長線上にない、新しい分野を切り開き成功させることは容易ではありません。また、流行を後追いしたのでは勝ち目はありません。  そこで、過去30年間にわたり、今日では当たり前になっているグループウェアやモバイル、PDAやウェアラブル、そしてDTMやCGなど、様々なものを世界に先駆け初めて創り出し、事業として立ち上げていった経験を元に、これから新商品や独創的事業を立ち上げるために、どういう発想法や体制で取り組んでいけばよいのか、事例を交え、分かりやすく紹介します。

  1. ICTにより大きく変貌した市場構造
    • iTMSにより起こった音楽業界のパラダイムシフト
    • スマホの出現で塗り変わったモバイル業界
    • SNS時代の武器:ネットワーク外部性
    • ビッグデータを制する者が市場を制する
    • 成熟市場の問題点
    • Value (価値) を生み出す
    • 顧客価値の転換
  2. 新規ビジネス参入のポイント
    • 市場調査からの脱却
    • 潮の流れを読み、波を予測する
    • アフォーダンスの重要性
    • ライフステージ別商品開発
    • 見える化と見えない化
    • エコロジーとエコノミー
  3. 生物に学ぶ商品開発
    • 環境と価値創造
    • 不変価値と環境価値
    • ボトムアップアプローチとは?
    • 商品ラインナップと生態系
    • 棲み分けと機能分化
  4. 新商品発想法
    • はじめにコンセプトあり
    • 流行と定番
    • 微分と積分の商品開発
    • 発想の飛躍と論理の積み上げ
    • 既成概念の突破法
  5. これから伸びるマーケットとの連携
    • 農業
    • シニア
    • スマートハウス
    • ロボット
  6. 注目すべき新技術の取り込み
    • もはや空気となったモバイル
    • スマホ、タブレット活用法
    • SNSがビジネスを動かす
    • モバイルM2Mとは?
    • 鍵を握るビッグデータ
  7. 新しいものの見方・とらえ方
    • 量から質への価値転換
    • 発想の飛躍と論理の積上げ
    • 多面性をとらえる
    • シーズや技術の加減乗除
    • 開発者の発想のとらえ方
  8. 新事業開発の組織体制
    • 成功した事業が企業を潰す
    • マニアを核としたプロジェクト
    • YesマンとNoマンの問題点
    • 生物学に学ぶ組織構造
  9. 未来予測
    • 未来を予測する最善の方法
  10. 質疑応答/名刺交換

会場

TKP赤坂駅カンファレンスセンター
107-0052 東京都 港区 赤坂2-14-27
TKP赤坂駅カンファレンスセンターの地図

受講料

割引特典について