プラスチック材料・製品設計・成形加工の三位一体のものづくり
再開催を依頼する
/
関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催
本セミナーでは、プラスチック成形加工におけるトラブルの原因と対策、劣化に伴う対策について詳解いたします。
日時
2014年6月24日 10時00分
〜
2014年6月24日 16時30分
開催予定
プログラム
樹脂成形加工・基礎技術
最適製品設計
成形材料の選択
流れと評価試験
射出成形
押出成形
押出ブロー (中空)
圧縮成形
熱 (真空) 成形
押出・射出成形応用技術 (ブロー成形含む)
肉厚押出成形 (厚み50mm以上、気泡の無い)
軸押出成形 (材料ブレンドから成形と一貫性)
射出ブロー成形 (高速成形) 、RIM成形
多層ブロー (化粧瓶) ・押出 (射出)
金型技術 (現場を主に) 高流動
金型と機構・ゲートレス、ランナーレス
低コストカセット金型、段取り時間短縮化技術
真空成形の真空技術
樹脂成形2次加工技術
ホットスタンプ、スパッタリング
樹脂メッキ (生産性向上への注意点)
接着 (樹脂と他材料との接着)
射出成形・不良現象と対策
成形加工におけるトラブル対策
ヒケ
肉盗み
焼け
バリ
ウェルドフローマーク対策
新成形加工・ナノ材料設計
ハニカム構造形成加工 (高強度、軽量)
超臨界射出成形 (低コスト、軽量化)
カーボン繊維、ナノチューブ、ナノコイルの材料設計と応用
会場
江東区産業会館
135-0016
東京都
江東区
東陽4丁目5-18
江東区産業会館の地図
受講料
1名様: 46,278円(税別) / 50,905円(税込)
割引特典について
R&D支援センターからの案内登録をご希望の方は、割引特典を受けられます。
1名でお申込みいただいた場合、1名につき43,750円 (税別) / 47,250円 (税込)
複数名で同時にお申し込みいただいた場合、1名につき23,139円 (税別) / 24,990円 (税込)
案内登録をされない方は、1名につき46,278円 (税別) / 49,980円 (税込)