セルロースナノファイバーの製法・特性・複合化技術とその応用

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、セルロースナノファイバー・樹脂の複合化技術の動向から、新規材料開発とその特性まで、2名の講師が詳解いたします。

日時

開催予定

プログラム

第1部 セルロースナノファイバー強化樹脂複合材料の成形加工と特性

(2014年6月9日 12:45~14:15)

 セルロースは地球上に最も豊富に存在するサステイナブル資源であり、それを解きほぐしたセルロースナノファイバーは優れた特性を有し、今最も注目されている素材の一つである。  本セミナーでは、ガラス繊維や炭素繊維に代わる樹脂強化材としてセルロースナノファイバーを用い、幾つかの樹脂に対する高強度、軽量化に関する取り組み、そしてセルロースの分散状態、形状、マトリックスポリマーの結晶状態が物性に及ぼす影響を紹介する。

  1. セルロースナノファイバーについて
    1. 特性・性状
    2. 開発の現状
    3. これまでの取り組み
  2. ポリアミドとの複合化
    1. CNF/ポリアミド12の特性
      1. カチオン化処理
      2. 溶融混練押出
      3. 力学的特性
      4. 分散状態
    2. CNF/ポリアミド11の特性
      1. カチオン化処理
      2. 溶融混練押出
      3. 力学的特性
      4. 分散状態
  3. CNF/ポリアセタールの特性
    1. 力学的特性
    2. 摺動性
    3. 分散状態
  4. CNF/ポリエチレン複合材料とその発泡成形
    1. 力学的特性と分散状態,結晶構造
    2. 発泡構造とその特性
  5. CNFの染色と材料着色
    1. ブレンドによる発色

第2部 セルロースナノファイバーの触媒・エレクトロニクス応用

(2014年6月9日 14:30~16:00)

 植物細胞壁を構成するセルロースナノファイバーは、再生産可能な点からも、物性・機能の面からも非常に魅力的な材料です。  本講演では、セルロースナノファイバーの優れた物性を活かした材料応用について、触媒やエレクトロニクス応用を中心に紹介します。植物セルロース資源の新たな使い道を考える一助となれば幸いです。

  1. セルロースナノファイバー
    1. セルロースナノファイバーとは?
    2. セルロースナノファイバーの製造方法と特徴
    3. 最新応用研究紹介
  2. セルロースナノファイバーを触媒担体に用いる有用化学物質生産
    1. 触媒を用いるグリーンケミストリー
    2. ポリマー担持金属ナノ粒子触媒の研究動向
    3. セルロースナノファイバー担持金属ナノ触媒の調製と特長
    4. ファインケミカル合成への応用
  3. カーボンナノチューブとセルロースナノファイバーの複合化とエレクトロニクス応用
    1. カーボンナノチューブ/ポリマーコンポジットの最新研究動向
    2. セルロースナノファイバーによるカーボンナノチューブの分散・補強効果
    3. エレクトロニクス応用紹介
  4. セルロースナノファイバーでつくる透明な紙
    1. 透明な紙の作り方と特長
    2. 透明な紙のエレクトロニクス応用紹介
  5. 抄紙プロセスでつくるフレキシブル透明導電紙
    1. 透明導電膜の開発と応用の研究動向紹介
    2. 透明な紙への導電ナノ材料塗布
    3. 透明性・導電性・密着性・フレキシブル性
    4. 紙でつくる電子ペーパー

会場

大阪産業創造館
541-0053 大阪府 大阪市 中央区本町1丁目4-5
大阪産業創造館の地図

受講料

割引特典について