ナノカーボンの電池電極への応用と開発動向

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、電池の基礎から解説し、ナノカーボンの合成・評価、リチウムイオン電池・キャパシタの大容量化、最新の技術動向について詳解いたします。

日時

中止

プログラム

今回の講義ではナノカーボンのフレームワーク構造が生み出すナノ空間をイオン貯蔵に利用することで次世代リチウムイオン二次電池負極や電気二重層キャパシタ電極、さらにポストリチウムイオン電池として期待される空気電池、Li-硫黄電池、ナトリウムイオン電池などにおいてナノカーボン電極がどのような性能を示すのかについて最新の実験結果をもとに解説する。

  1. 蓄電デバイスの現状と課題
    1. 電池の基礎
    2. 電池の評価法 (グラフの見方から測定法まで)
    3. 電気自動車の歴史
  2. ナノカーボンの合成、評価
    1. カーボンナノチューブの合成法と評価
    2. グラフェンの合成法と評価
    3. メソポーラスカーボンの合成と評価
  3. リチウムイオン二次電池 (LIB)
    1. LIBの現状と課題
    2. さらなる高容量化
    3. 高速充放電はどうすれば可能になるか
  4. 電気二重層キャパシタ
    1. キャパシタの原理
    2. どうやったら高容量になるか?
    3. カーボンナノチューブキャパシタ
  5. 次世代二次電池
    1. 金属-空気電池の現状と課題
    2. ナノカーボンの空気極性能
    3. ナトリウムイオン電池の現状と課題
    4. カーボンナノチューブ有機分子電池

会場

愛知県産業労働センター ウインクあいち
450-0002 愛知県 名古屋市中村区 名駅4丁目4-38
愛知県産業労働センター ウインクあいちの地図

受講料

割引特典について