疲労破壊のメカニズムと疲労強度向上のための表面改質技術

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

本セミナーでは、疲労破壊に関わるメカニズム、疲労破壊の支配的因子、疲労強度を向上させるための表面改質法について解説し、疲労強度向上のためのショットを使わないピーニング法についても最新の動向について詳解いたします。

日時

開催予定

プログラム

疲労破壊の多くの場合は,表面近傍の降伏応力や残留応力などが深く関わっていますので,疲労破壊に関わる表面近傍の特性を把握して,その特性を向上させる「表面力学設計」により,疲労破壊を抑止できます。  本講習会では,疲労破壊に関わるメカニズム,疲労破壊の支配的因子,疲労強度を向上させるための表面改質法について解説します。なお,疲労強度向上のための表面改質法としては,ショットを打ち付けるショットピーニングが一般的ですが,最近はショットを使わないピーニングとして,実用化されております。講師らが開発してきたキャビテーション気泡の崩壊衝撃力を活用したキャビテーションピーニングや,レーザアブレーションを用いたレーザピーニングなどについて,SAE International,AMEC-SE (Aerospace Metals Engineering Committee, Surface Enhancement Subcommittee) の経験を踏まえて,最新の動向を紹介します。

  1. 表面力学設計
    1. 表面力学とは
    2. 支配因子
  2. 疲労破壊の基礎
    1. 疲労破壊のメカニズム
      • a. 疲労破壊の事例
      • b. 疲労破壊の段階
      • c. フラクトグラフィ
    2. 高サイクル疲労
    3. 低サイクル疲労
    4. 破壊力学の基礎
  3. 疲労強度の評価
    1. 疲労試験
    2. 破壊靱性試験
  4. 非破壊評価
    1. 亀裂の検出と評価
    2. 残留応力の評価
  5. 疲労強度向上のための表面改質
    1. 従来技術
      • a. ショットピーニング
      • b. ショット材の種類など
    2. 最新技術
      • a. キャビテーションピーニング
      • b. レーザピーニング
    3. SAE International AMEC-SEの紹介
  6. ピーニングのその他の応用例
    1. 応力腐食割れ抑止
    2. 水素脆化抑止

会場

タイム24ビル
135-8073 東京都 江東区 青海2丁目4-32
タイム24ビルの地図

受講料

割引特典について