病院経営を担う次世代リーダーを目指して

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

1. 経費削減プロジェクトから始める病院経営の強化

(2013年11月30日 13:00〜13:45)

 経営改善に取り組む多くの病院にとって、経費削減は最初のステップとして登場するテーマです。中期計画や年間の業務改善計画、例えばBSC (バランスト・スコアカード) の年間計画などを見れば、必ず「購買」に関連する改善項目があります。理由として、すぐに着手出来、短期間で効果が現れる改善活動ではありますが、いざ実践となると意外に難しく複雑で、奥が深い部分です。そこで、まずはこの経費削減における実行ポイントをお伝えします。

  1. 病院経営における経費削減の意義
  2. 数字で捉える病院の購買活動、「病院」と「医療周辺企業」との取引構造
  3. 病院の購買のあり方、企業との関係構築の仕方
  4. 取り組みの基本ステップと考え方  (現状分析、改善に向けた施策、継続の重要性)

2. 病院事務職における次世代のリーダーシップ実践

(2013年11月30日 13:50〜14:50)

 病院という組織で仕事を続けていくにあたり、30代はひとつの岐路に立つことになるでしょう。ただ漠然と仕事をするのか、自分の役割を理解し志をもって仕事をするのかにより自分の将来が決定されると思います。病院経営が厳しくなる中での事務職員のリーダーとしての役割や必要なスキルを実例からお話します。

  1. これまで行ってきた仕事~私の場合~
  2. 外部刺激の重要性~コスト削減プロジェクトを通じて~
  3. 事務職員の役割と必要なスキル~すべてはお金で出来ている~
  4. リーダーとしての実践マネジメント~いつやるの?今でしょ!~

3. 病院内の仕事とマネジメント業務

(2013年11月30日 15:00〜15:45)

 近年、病院経営の合理化と効率化という流れの中で、多くの病院で委託化が行われてきました。現場で働くスタッフは委託の立場といえども利用者からみれば病院職員であり、病院の理念にあった行動を求められることから、マネージャーは、それを踏まえた管理を実践することが重要になってきます。病院内の仕事を始めて6年になりますが、これまでの経験と感じていることをお話させていただきます。

  1. 病院内での委託業者の位置づけ
  2. マネジメント業務との出会い
  3. リーダーの発掘から育成まで
  4. 病院との協業

4. オレたち花の就職氷河期組~医療ビッグバンを生きる事務職員~

(2013年11月30日 15:55〜16:55)

 1990年代後半から日本ではFree・Fair・Globalを三原則とする金融ビッグバンが起こりました。そして、現在似たような状況が医療業界でも起きています。DPCやメディカルツーリズム等がそれにあたります。めまぐるしく動く医療業界の中で生き抜くため、トップの考える戦略とミドルが考える戦術、それらを活かすための兵站があり、花の就職氷河期組がいる。もがきながら医療の質と経営の質の向上に取り組む石巻赤十字病院の事務職員のお話です。

  1. 目的を持って仕事を行う、強みを持って高みを目指す
  2. これからの人生の3分の1が仕事、言われた事をするだけじゃつまらない  ~Why型思考のススメ~
  3. 楽をするために努力する、空いた時間でできる仕事が増える
  4. 今までしてきた事、そしてこれからしたい事

会場

SSK セミナールーム
105-0003 東京都 港区 西新橋2-6-2
SSK セミナールームの地図

受講料