電気化学の基礎と交流インピーダンス測定の勘どころ

再開催を依頼する / 関連するセミナー・出版物を探す
会場 開催

日時

開催予定

プログラム

電気化学測定は化学反応や物質の移動、電気に対する応答を測定する非常に重要な測定です。電気化学には非常に優れた教科書も多く、また、利用する場も非常に多岐にわたっているため、電気化学測定を行っている個々の現場で、用いている測定系の種類は無数にあるといっても過言ではありません。  本講習では、電気化学測定を電気伝導率、特にイオン伝導率測定法から入って行くことにします。それは、電気伝導率測定が最も多くの種類の物質を対象とする測定実験になるからです。電極の選択、接続、測定電圧・電流レンジの選択、その他、非常に多くのパラメータを決めてやって始めて測定が可能になります。このことは、一般的な電気化学測定にも通じる重要な要素になります。  特に、インピーダンスは測定に用いる電流を直流から交流に変えると何が物質に生じるのかという観点から、インピーダンスの本質とその解釈とのつながりをとらえていくことが必要です。電気化学測定では、物質がもっている様々な性質が電気に応答している様子を観察することにより、多くの知見を得ることが可能になります。是非、電気化学の面白さを理解していただきたく、皆様のご参加を期待しております。

  1. 電気化学と電気伝導率
    1. 電気伝導率とは?
      • a. 導電体とオームの法則
      • b. 電気化学で扱う電気伝導とは
      • c. エネルギーと電気伝導
    2. 電気伝導率測定
      • a. JIS規格からみた電気伝導率測定法
      • b. イオン伝導率
      • c. 固体の電気伝導度
  2. 交流インピーダンス測定
    1. 交流インピーダンス
      • a. 電気工学からみた交流測定
      • b. 交流抵抗とインピーダンス
      • c. インピーダンスで分かること ~時間と過渡応答~
  3. イオン伝導率測定でわかること、わからないこと

会場

大田区産業プラザ PiO
144-0035 東京都 大田区 南蒲田1-20-20
大田区産業プラザ PiOの地図

受講料

複数名同時受講の割引特典について

全2コース申込割引受講料ついて

対象セミナー